機能改善 イベント資料の投稿において、SlideShareやSpeakerDeckと同様に、Docswellの資料を埋め込みスライド表示できるように対応いたしました。資料の投稿機能は、資料URLを指定するだけで、URLから取得した情報を、適した形でconnpass上で表示・共有できる機能です

このエントリーをはてなブックマークに追加

Feb

2

【好評につき増枠!】LINE Things ハンズオン @大阪

Organizing : Code for OSAKA

Registration info

一般参加

Free

FCFS
39/40

Description

終了時間が変更・懇親会を行います! (1月30日)

定員を40名に増枠しました! (1月24日)

当日の持ち物・事前準備に関して追加! (1月18日)

定員を35名に増枠しました! (1月18日)

LINE Things ハンズオン @大阪

LINE Developer Day 2018にて発表させて頂いた「LINE Things」を使って世の中にイノベーションを起こすサービス・プロダクトを開発することを目的にしております。LINE ThingsはLIFF経由でデバイスにBLEを利用し接続し、双方向の通信が可能です。

ハンズオンからLINE Thingsに触れていただくことでLINE Thingsの特徴を理解いただき、アイデアソン・ハッカソンで実際のサービス・プロダクトを考え開発していただきます。

今回のハンズオンではESP32上に実装したサービスにLIFF経由でアクセスし、Lチカ(LEDをチカチカ)とタクトスイッチ押下でLIFFへ情報を送り、アウトプットします。

ご参加にあたっては公衆Wifiが利用可能なノートPCを携行いただくことと、事前準備をおこなっておいていただくことが必要ですのでご注意ください!

※当日はLINEのエンジニアもサポートとして参加します

3月2日、3日に行われますLINE Things ハッカソンのプレイベントでもあります。

LINE Things ハッカソン@大阪にも併せてご参加ください!

https://code4osaka.connpass.com/event/116814/

イベント概要

▼日時:2019年2月2日(土)

▼会場:サイボウズ大阪オフィス

       大阪府大阪市北区角田町8番1号 梅田阪急ビルオフィスタワー 35階

       https://cybozu.co.jp/company/access/osaka/

       会場へは15階で乗換えが必要になりますのでご注意ください。

       1階から15階までのシャトルエレベーターで15階へ
       そのまま進み、各階用エレベーターに乗り換え35階へ

▼定員:30名(一般・学生問わず)

▼参加費:無料

▼参加申込:先着順

      ※定員到達の際は早期締切の場合もありますのでご了承ください。

▼主催:LINE

▼共催:共立電子産業・さくらインターネット・サイボウズ

▼運営:Code for OSAKA

▼運営協力:関西でITでなにかやったろうやない会

対象者・必要なスキル

LINE Thingsをゼロから学びたい方

電子工作、もしくはLIFFの経験がある方

スケジュール(予定)

DAY1 2月2日(土)
12:30 開場・受付
13:00 開会・趣旨説明
13:10 ハンズオン開始
16:30 懇親会
18:00 解散

ハンズオン講師・内容などは決まり次第アップいたします。

当日の持ち物に関して

  • Wifiが利用可能なノートPC

  • LINEがインストールされたスマートフォン

  • メールが受信できる環境をご準備ください

事前準備

できない場合、モバイル用LINEアプリにてメールアドレス・パスワードを設定ください。

  • プロバイダの作成まで終わらせておいて下さい。

  • Githubアカウントを利用します。アカウントを登録しておいて下さい。

  • Arduino IDEをインストールしておいてください。

  • Windowsの方はPowerShell等からcurlコマンドを使えるようにしておいてください。

  • Atom, Visual Studio Codeなど、何らかのコードエディターをインストール&使える状態にしておいてください。

  • USBコネクタが特殊な方はご自身でご準備をお願いします。(USB-Aを利用します)

【Code for OSAKAについて】

2016年活動開始。ITの利活用により地域課題を解決するシビックテックの領域での活動を志すITエンジニアやクリエイター、市民、行政などにより運営されている。清掃工場やフェリーでのハッカソン開催など、全国のシビックテック団体の中でもユニークな活動を数々展開するほか、ITエンジニアやベンチャーなどの日々の最新の活動状況の共有や参加者同士の交流も熱心に行い、風通しのよいコミュニティ活動を継続しています。

関連WEB⇒ http://code4.osaka/

Feed

MAKOTO_INOUE

MAKOTO_INOUEさんが資料をアップしました。

02/02/2019 13:44

MAKOTO_INOUE

MAKOTO_INOUEさんが資料をアップしました。

02/02/2019 13:43

MAKOTO_INOUE

MAKOTO_INOUE published 【好評につき増枠!】LINE Things ハンズオン @大阪.

01/15/2019 14:46

LINE Things ハンズオン @大阪 を公開しました!

Group

Code for OSAKA

Number of events 30

Members 781

Ended

2019/02/02(Sat)

13:00
19:00

You cannot RSVP if you are already participating in another event at the same date.

Registration Period
2019/01/15(Tue) 14:46 〜
2019/02/02(Sat) 00:00

Location

サイボウズ 大阪オフィス

大阪府大阪市北区角田町8番1号 梅田阪急ビルオフィスタワー 35階

Attendees(39)

kashiwagi

kashiwagi

LINE Things ハンズオン @大阪に参加を申し込みました!

egg

egg

LINE Things ハンズオン @大阪に参加を申し込みました!

SumihiroKagawa

SumihiroKagawa

LINE Things ハンズオン @大阪 に参加を申し込みました!

Yoshi

Yoshi

I joined LINE Things ハンズオン @大阪!

KazuyaSun

KazuyaSun

LINE Things ハンズオン @大阪 に参加を申し込みました!

dominicmem

dominicmem

LINE Things ハンズオン @大阪 に参加を申し込みました!

わとそん

わとそん

LINE Things ハンズオン @大阪に参加を申し込みました!

Hiro Hamada

Hiro Hamada

LINE Things ハンズオン @大阪 に参加を申し込みました!

miyamura

miyamura

LINE Things ハンズオン @大阪 に参加を申し込みました!

TakSan

TakSan

LINE Things ハンズオン @大阪 に参加を申し込みました!

Attendees (39)

Canceled (17)